地域介護施設として、SDGsへの取り組みを通じて、

持続可能な地域社会の実現に貢献します。

たんぽぽ福祉会の活動内容

『心ゆたかに』
個人の尊重、自由・快適・安心そして生きがいを求めたサービスを提供。
ご要望やニーズを把握するとともに、速やかな情報提供に努める。
明るい笑顔と高いモラルを持った職員の育成に努める。 経営基盤を強化し、安心と信頼を提供する。

 

目指すゴール

取組・活動内容とゴールとの関係

目標

経 済

8、9

介護の仕事は3K(感謝、感動、気配り)+1K(かっこいい)というキャッチフレーズを基にした
雇用の促進

次世代に繋いでいく良質な法人組織を継承するため、外国人技能実習生の求人活動を充実させる。(全職員数約600名の10%である60名程度を2030年度までに達成し通年維持する)

社 会

3、11

公益性、透明性を主とし地域貢献・社会貢献を視野に入れた運営

法人理念の「心ゆたかに」をモットーにした介護サービスの提供に努める(デイサービスを有する施設で定員数を2030年までに10名程度引き上げる)

環 境

1、2

全施設の電気をLEDに切替する

蛍光灯問題に対応するため2027年までにLEDに切替完了する

                     


役員報酬及び費用弁済規定



令和6年度介護職員処遇改善計画書


介護職員等特定処遇改善加算にかかる情報公開(見える化要件)



新卒採用情報を就職情報サイト「リクナビ2026」に掲載しております。
説明会日程案内もこちらに掲載しております。
リクナビたんぽぽ福祉会はこちらから


新型コロナウィルス感染対策として、ご利用者様との面会は、オンライン面会のみ実施させていただいておりましたが、令和5年3月20日(月)より、日時、人数、場所を制限させていただき、予約制にて対面面会を再開いたします。

※あらかじめ、予約が必要です。電話(0561-21-1101)にてお問い合わせ下さい。
予約受付時間は、8時30分~17時30分となります。
予約状況等により、ご希望の日時をお取り出来ない場合があります。
感染状況等により、面会を制限させていただくことがあります。



愛知県一宮市・瀬戸市の特別養護老人ホームを運営する「たんぽぽ福祉会」のサイトへようこそ。
各施設のサービス、スタッフブログ、スタッフ募集情報などを紹介しています。